tradition 伝統 The Spirit of Respect 続けること、それが日本の誇り Life within Silence 静寂の“内側”にある生命 Japanese craftsmanship is not just skill — it’s respect, shaped by hand. 日本の職人技は、技術ではなく、敬意のかたち Every line carved, every bowl fired — is a quiet conversation with something greater. 彫る線、焼く器。その一つ一つが、何か大きな存在との静かな対話 To create is to pray. 作ること、それは祈ること The Invisible Prayer 見えない祈り Prayer begins with a wish, and ends with respect.In Japan, people don’t just pray — they honor. 祈りは願いから始まり、敬いで終わる。日本人にとって祈りとは、願うことではなく、敬うこと。 Omamori – tiny cloth charms carried for protection. お守り——小さな守りの祈り Ema – wooden plaques to hang one’s wishes to the sky. 絵馬——願いを空に託す板 Kumade – a lucky rake to ‘gather’ happiness. 熊手——福をかき集める象徴 Hyakudo Mairi – walking a hundred times, not to ask, but to honor. お百度参り—願うためでなく、敬うために歩く When Faith Takes Shape 祈りが形になる時 “When faith takes shape, it doesn’t rise to the sky — it settles into the hands, the wood, the light.” 祈りが形になるとき、空へ昇るのではなく、手の中に、木に、光に、静かに宿る “Some prayers are whispered. Others are walked — step by step, around an island of silence.” 祈りには、囁くものもあれば、歩くものもある。 静けさの島を、一歩ずつめぐる祈りもある。